むくみ|大泉学園駅すぐの内科・循環器内科|ゆうハートクリニック大泉学園

〒178-0063 東京都練馬区東大泉1-37-2 三幸産業第6ビル2階
03-5935-7515
WEB予約
ヘッダー画像

むくみ

むくみ|大泉学園駅すぐの内科・循環器内科|ゆうハートクリニック大泉学園

むくみ

むくみとは浮腫(ふしゅ)とも呼ばれる余分な水分が皮膚の下の細胞や血管の外のスペースにたまっている状態です。

むくみの症状

  • 急に体重が増えてきた
  • 靴下の痕が残る
  • 足がむくんで靴が窮屈になる
  • 足が重たい感じがする
  • まぶたが腫れぼったい

確認方法

むくみは足に生じやすいです。足のスネを指で押してみるとへこんだ痕が残る・元に戻るのに時間がかかると浮腫の可能性があります。

むくみの原因

生活習慣によるものから、全身性、局所性の病気など様々な原因があります。

生活習慣によるもの

  • 長時間同じ姿勢、座りっぱなし
  • 塩分・水分の摂りすぎ
  • お酒の飲み過ぎ

全身の病気

  • 心不全
  • 腎疾患
  • 肝硬変
  • 甲状腺疾患
  • 低アルブミン血症
  • 月経前症候群など

局所の病気

  • うっ滞性皮膚炎
  • 蜂窩織炎
  • リンパ浮腫
  • 血管性浮腫
  • 深部静脈血栓症など

その他

  • 薬による副作用

むくみの診断

むくみがどこにあるのか、局所なのか、全身なのか。いつからどのように発症したのかなどの問診と診察を行いつつ、血液検査、尿検査、超音波検査などの検査を行い、診断を行います。

診断のポイント

圧痕性浮腫(pitting edema)か非圧痕性浮腫(non-pitting edema)か

足のスネの前面を指2-3本で1-2cmの深さで押してみてヘコみが40秒以内で戻るか(fast edema)、戻らないのか(slow edema)を確認することで診断に役立つ場合があります。fast edemaは心不全などの静脈圧の上昇による浮腫、slow edemaは低アルブミンなどの膠質浸透圧低下による浮腫であることが多いとされています。

治療方法

生活習慣によるものであれば改善の指導を行います。心臓や腎臓、肝臓などが原因の場合は原疾患の治療を行います。また原因によっては弾性ストッキングという足を圧迫する医療用ストッキングの着用により症状改善を図ることもあります。薬の副作用が疑わしい場合は原因の薬剤の中止や変更を行います。

循環器内科は心臓・血管疾患、高血圧症などの疾患を専門としています。むくみの原因として心臓疾患、静脈(血管)の疾患、高血圧の治療薬による副作用など循環器領域の疾患が原因のことも多く、むくみの診療経験が豊富な診療科であると言えます。気になるむくみがある方はお気軽にご相談ください。